close

ツイッターで30万人、weibo(中国最大のSNS)で200万人のフォロワーをそれぞれ持つ赤西 仁。
日本国内のみならず、アジア圏でも絶大な人気を誇る彼が、待望のニューアルバム『Me』を完成させた。
邦楽と洋楽の垣根を軽々と越えていくグローバルなアーティスト、JIN AKANISHIの<今>を凝縮。要チェック!

赤西 仁はシンガーであり、ソングライターであり、そしてプロデューサーでもある。
今さら説明することじゃないかもしれないが、彼はれっきとしたアーティストだ。
昨年から、そのクリエイティヴなモードをいかんなく発揮している赤西が、
シングル、ミニアルバムに続く最新アルバム『Me』を6月24日に発表する。
彼が得意とするメロディやハーモニーへの細かいアプローチ、またアレンジへのこだわりなど、
ダンスアルバムの体裁は保ちつつ、その中身には<誰が聴いてもいいと感じてくれるものを作ろう>
という強い姿勢が感じられ、サウンド的にも今までとは趣が少し異なっている。

アルバムに『Me』と冠してあるように、本作の歌詞は赤西のありのままの姿を映し出しているし、
彼のツイッターやインスタグラムなどをフォローしているファンであれば、その情景が具体的に浮かんでくるかもしれない。
アーティストとリスナーの距離を感じさせない親密さが、彼の書くリリックの特徴の一つでもある。
それは英語でも日本語でも変わらない。

「基本的に英語で歌詞は書くんですけど、とにかくリズムや譜面割りを大切にしてます。
この書き方を極めていけば、それが自分の個性になっていくのかなと」

ただ、アルバムのリードトラックでもある“Let Me Talk To U”や“Baby”は、
最初から日本語で歌詞を書いているんじゃないかと思うくらい、日本語の言葉がすっと心地よく耳に入ってくる。

「あの2曲も同じです。もともと英語なんですけど、
英語で書いた時のリズムをなるべく崩さないように意識して、日本語の歌詞を作っていきました。
“Let Me Talk To U”に関しては世界観が最初から決まっていたので、わりとスムーズに書けましたけど、
“BABY”は女性目線の歌詞なので苦労しました。これは妄想で書いてます(笑)」

また、ステージ上での彼を知る人ならご存知のように、彼は人を驚かせたり、楽しませたりすることが好きだ。
本作でも “Let Me Talk To U”にはニヤリとさせられる仕掛けがあるし、CDのアートワークにも何やら秘密があるらしい。

「曲はもちろんですが、今回はアートワークにもちょっとした遊びを取り入れていて。
Blipparというアプリをダウンロードしてもらって、スマホをジャケットにかざすと、
僕の動画が飛び出す絵本みたいに出てくるんです。3Dっぽい感じで。しかも、今回のCDは3形態リリースするので、
それぞれの形態ごとに異なる動画が見られるんですよ。あと、この3形態のブックレットの裏面を全部、
逆ピラミッド型に並べると僕の顔になるんですけど、それにもスマホをかざしてもらうと、
さらにスペシャルなコンテンツが飛び出す仕掛けになっていて。つまり、全部で4つの動画が楽しめるという遊びを加えてみたので、
聴くだけでなく、CDのパッケージでも楽しんでもらえると嬉しいです」

昨年からスタートした赤西のインスタグラムでは、友人たちとハングアウトしている様子やスタジオでのワンシーンなど、
普段の日常が垣間見られる。また、ツイッターも引き続き活用している。

「ファンの方たちと交流する場がSNSなども含めて今は増えたので、
これまで以上に距離が自然と縮まったと思いますし、SNSのタイムリーに何でもシェアできる便利さには驚いてます」

自分のペースで活動を続けてきている赤西だが、自分のやりたいように、
自分の好きなことをするというのは実際大変なことだし、もちろん周囲の人の存在があってこそだとは思うが、
そういった環境を維持するために大事なことは何だろうか。

「自分に正直に、言いたいことはなるべく言うようにする。家族と友人を大切に。それから信念を持つこと。
説得力のある行動ができるように心がける。あとは行動力、行動力、行動力!ですね」

そんな彼の今のスタンスは<大きく低空飛行>。ツイッターでは「尾田栄一郎さんに会いたい」と呟いていたが、
漫画【ONE PIECE】で描かれているような生き方にも刺激を受けているそうで、
【ONE PIECE】は大人が忘れてしまいがちな本当に大切なものが、上手く描かれている作品だと思います」と話してくれた。

7月からは全国ツアー「JIN AKANISHI LIVE TOUR 2015 ~Me~」が開催される。
このアルバムの世界観を踏まえ、前回のツアーとは異なるところも出てくるだろう。
赤西もオーディエンスとの再会を心待ちにしているようだ。

「一番大事なのは、自分自身も含め楽しむこと。ステージの内容は、ぜひ観に来て確かめてください!」

arrow
arrow
    全站熱搜

    熊姉 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()