約1年5ヶ月の休止期間を経て、

8月7日にリリースした再始動シングル『HEY WHAT'S UP?』が

ロングセールスを記録している赤西仁。

そんな中、早くも10月2日にリリースされる第二弾シングル

「アイナルホウエ」のミュージックビデオが完成した。

今作も赤西本人が作詞・作曲・プロデュースを手掛けているが、

夏を意識した「HEY WHAT'S UP?」に対し、

今作は初秋に心地よい爽やかなミッドテンポのナンバーに仕上がっている。

ミュージックビデオも、<愛の鳴る方へ向かって生きて行けば大丈夫。

泣いても笑っても一日は一日。ありのままの自分を大切に。

まっすぐに素敵に生きていこう。キミのステージではキミがスター>

という歌詞に込められたメッセージをストレートに表現することを意識し、

赤西含め、赤ちゃんからおじいちゃんまで、国籍問わず、

いろいろな人のいろいろな素敵な瞬間を切り取った、

見る人すべてを笑顔に変えてしまう、ハートウォーミングな作品に仕上がっている。

赤西自身も企画段階からアイディアを出し、監督と二人三脚で

作り上げていった共同プロデュース作品で、撮影は正午から夜の10時まで、

約11時間にわたり行なわれた。

 

≪丸山健志監督 コメント≫


初めて、この楽曲を聴いたとき、

アーティストの人間性と楽曲メッセージがリンクしているように感じました。

ミュージックビデオはストレートに楽曲のメッセージを伝える企画に決定し、

国籍・年齢問わず、様々な方々が各々のキャラクターで自由に演じていただき、

自然と笑顔になってしまうハートウォーミングな作品になったと思います。

キャストの方々のパフォーマンスも見所ですが、

個人的には、大サビの本人LIPブロックがお気に入りです。

”メッセージを伝えたい!”というアーティストの想いを映せたからだと思います。

 

≪赤西仁 コメント≫


「アイナルホウエ」という曲は、僕なりの人生応援ソング。

<愛の鳴る方へ向かって 生きていけば大丈夫 

なんとかなるさ ありのままの自分を大切に>といったメッセージが歌詞には込められています。

ミュージックビデオには、なるべくたくさんの人に出演してもらって、

いろんな人の笑顔や素敵な瞬間をたくさん散りばめたいなと思いました。

みんなの素敵な瞬間がより輝くように、セットはなるべくシンプルにと監督にお願いしました。

テーマはシンプルとポップかな。

特に気に入っているのは、ユニコーン役の男の子。

表情とかしぐさがかたまらなく可愛かったです。

 

===================

 

這次也有提到仁對於這次PV拍攝的想法呢!

主要是希望讓許多人來演出,

想要散播不同人的笑容跟很棒的瞬間,

主題是簡單跟流行,

而仁還說到他特別喜歡的是其中一位扮演獨角獸的小男生,

不管是表情還是動作都很可愛!^^

應該就是以下這位吧?

 

02  

 

03  

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 熊姉 的頭像
    熊姉

    ~Onlyyoujin~

    熊姉 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()